子供と一緒にハマった「カーズ」は何度見ても楽しい!
子供が生まれるまで、あまりディズニーやピクサーを見る機会がなかったのですが、子供が2歳過ぎた頃、楽天ポイント消化のついでになんとなく楽天TVでいくつかレンタルして、その時、子供と一緒に私もハマったのが「カーズ」でした。
大人の私も何度見ても楽しめるストーリーですし、どのキャラクターも魅力的で挿入歌も素敵なので気に入ってよく見たり聞いたりしています。

- 価格: 324 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 432 円
- 楽天で詳細を見る
レンタルだとすぐに視聴期間が終了してしまうので、その後、楽天TVのセール中にクーポンを使って購入をしました。
映画は1〜3まで繰り返し何度も一緒に見ているので、子供とキャラクターのセリフを真似したり、ストーリーを真似てごっこ遊びをしたりと、おうち遊びの際にはカーズトミカのおもちゃを広げてよく遊んでいます。
amazonのプライムミュージックでサントラをかけながら遊ぶと、子供もごっこ遊びのテンションが上がるようで、とても楽しそうに遊んでいます。
トミカの「あそべるマップ ラジエータースプリングス」を広げると街並みが再現されているので、メーターやルイジ、サリーを並べてみたり。
フローのカフェでシェリフとドッグが話しているように並べてみたり。
シリーズに登場したキャラクターたちを道路にズラーっと並べてみたり。
廃盤になってしまっているカーズトミカもありますが、遠出した際に見つけたおもちゃ屋さんに寄って探してみると、意外と廃盤になっているものが1〜2個だけ残っていたりすることもあって、今もコツコツと集めています。
「カーズ」を再現するならこのおもちゃがおすすめ
「カーズ」に登場するラジエータースプリングスの街並みと、ドッグとマックイーンがレースしたダートコースが描かれていたり、サリーとマックイーンがドライブした際に行った場所などがコンパクトに再現されています。
たたむと箱型になるのでお片づけも簡単で 、マックイーンが描かれている箱をそのまま飾っておけるデザインなのも便利です。
こちらは「カーズ3」で登場するレース会場をイメージしたもので、ハンドルを回す事でカーズトミカを走らせる事ができます。
ハンドルを回して勢いよく走らせるにはややコツが必要ですが、スピード感を楽しめるおもちゃです。
「カーズ」「カーズ3クロスロード」のサウンドトラックはamazonプライムミュージックで聞けますが、「カーズ2」のみamazonミュージック アンリミテッドで聞くことができます。
ースポンサーリンクー