前回の日記で、子供の熱の話をしたけれど、翌日には熱が下がり元気いっぱい走り回るほどに回復し、その圧倒的な回復力に驚かされた。
熱が下がり、身体の不調もなくなったようで、元気いっぱい大きな声で歌ったりしている姿を見て安堵しつつ、次に自分が倒れないようにとサプリメントを忘れずに飲んで、野菜も多めにとり、体調を整えた。
母乳育児を終えてからなのか、ようやく食欲が落ち着いた気がする。
妊娠中に食べ悪阻で20キロ以上太り、母乳育児で産後1年経過する頃には食べているにもかかわらず、25キロほど痩せ、現在はというと、そこからゆるやかに8キロほど増えた。
なんとなく、食欲が増していたというか、「子供と一緒に三食きちんと食べなくては」と思っていたからか、腹8分目を越すことも多々。
そして、夜中に主人と一緒に夜食を食べてしまうということもあり、気づけばゆるやかに増えてしまった訳で。
今年は健康的に痩せられたらいいなぁと目論んでいて、希望としては筋肉量を落とさずにマイナス5キロが目標。
食欲も落ち着いたことだし、糖質の摂りすぎに気をつけて、弛んだ身体を引き締めたい。
ドラクエウォークも進めたいし、ポケモンGOも再開したいので、今年はたくさん歩いて行こう。
あとはストレッチしたり、骨盤枕で骨盤の位置を整えよう。
数年ぶりに空腹感の心地よさを感じている。
空腹のほうが頭も冴えるし、なんとなく身体のだるさも軽減されている気がする。
私には1日2食がちょうどいい気がする。
やる気継続のために、どこかにダイエットの記録もつけていこうかな。