アプリゲーム「ドラクエウォーク(以下、DQウォーク)」のお話です。
前回、平均レベル31で第3章10話のボスに挑んだ話をしましたが、そこからコツコツ進めて、メインストリートは第4章9話まで進めました。
ドラクエ4のイベントがはじまり、天空シリーズのふくびきがスタートしたので、貯めておいたマイレージとジェムでガチャを回しました。
天空そうびふくびきを20連回した結果はこちら。
10連1回目、★4ひとつだけ。。。
流石に1回目で★5は出ませんでした。
10連2回目、★5出ました!…が、天空シリーズならず。
ここで、貯めておいた6000ジェムは使い切ってしまったので、ここからはふくびき補助券で引いていきました。
ふくびき補助券を使って単発で引くこと15回ほど。(ちなみに補助券を使うときはいっぺんに使わず、日にちを分けて引きました。)
★3が何回か続き、ようやく虹宝箱出現!
いつみても、虹宝箱はテンションが上がりますね!
気になる中身は…?
天空シリーズの盾を手に入れることができました!
やっぱりかっこいいですね!
ちなみに、現在の装備はこんな感じ。
天空装備以外にゴシックパラソル(3本目)と凱歌のヘルム(2個目)も手に入れることができたので、ほかのメンバーにも装備をしました。
現在の課金額2500円未満で、ここまで揃える事が出来ました。
地道にマイレージを貯めてふくびき補助券で引いていたのですが、前回のピックアップふくびきで「ドラゴンロッド」も入手する事ができ、僧侶がようやく戦闘に参加できるようになりました。
…が、圧倒的にゴールドが足りず、どの防具もまだ平均レベル18くらいで止まっています。
ちなみに、魔法使いの見た目装備は、今回のイベントのトルネコの交換所で手に入れました。
ゴールド足りないといいつつも、イベント限定なので、そこは惜しむ事なく買いました。
ただ今回のイベント、寒くてあまり外出できていないので、ギガデーモン討伐がほとんど出来てないのが切ないですが、約一カ月ほどイベント期間があるので、ちょこちょこ進めていきたいと思います。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.