コツコツと進めながら楽しんでいる「ドラゴンクエストウォーク」(以下、DQウォーク)も配信されてから6日目となり、私の現在のパーティーの平均レベルは19くらいになりました。
一気に物語を進めようとすると、やはりレベルが上がりきっていないため、瀕死になることも多々あり、フィールドに「メタスラ」か「メタルブラザーズ」が出ないかなぁと祈りつつ、敵と戦っております。(…もしかしたらwalkモードの時に遭遇しているのかもしれないですが…)
レベル20を過ぎたら、そろそろ転職もしてみたいなぁと思っているのですが、この「DQウォーク」は「ダーマの神殿」に行く必要がなく、転職に必要なものはゴールドだけと言う事で、簡単に転職ができますし、スキルの振り分けの必要もないので、ガンガンレベルを上げていくだけで、スキルを習得できるのも楽ですね。
転職は冒険ランク12から可能
転職は冒険ランク12から可能になるのですが、だいたい2章の中盤くらいでランク12になるかと思われますので、ガチャで獲得したレア度の高い武器が装備できる職業や習得したいスキルなどがある職業などに、自分の好きなタイミングで転職できます。
転職の方法はキャラ詳細から簡単に
「じゅんび」→キャライラストをタップ→
「転職する」→職業を選択→「この職業にする」→「転職する」
この流れで簡単に転職することできます。
必要なのはゴールドのみですので、ゴールドに余裕があればいつでも転職可能です。
現在の転職可能な職業一覧
現在、転職可能な職業は全部で5つ(※2019年9月17日現在)。
戦士
得意武器→剣、斧、棍
こころ→黄色
特徴→HP・攻撃力・防御力が高く、「かばう」スキル有り、素早さは低い
僧侶
得意武器→杖、棍、ブーメラン
こころ→緑
特徴→HP回復や補助魔法が使える、ブーメランで全体攻撃可能、攻撃力は低い
武闘家
得意武器→槍、鞭、ツメ
こころ→赤
特徴→ 物理アタッカー、他の職業に比べて会心の一撃が出やすい
魔法使い
得意武器→短剣、杖、鞭
こころ→紫
特徴→ 単体攻撃・全体攻撃の魔法が使える、鞭により物理全体攻撃も可能
盗賊
得意武器→短剣、ツメ、ブーメラン
こころ→青
特徴→敵に状態異常を与えるスキルを持つ、魔法も使えるアタッカー
各職業の永続効果とは?レベル20、レベル50で獲得
各職業には永続効果といって、転職をしても引き継がれる効果で、ステータスに影響を与えるものなので、習得してからの転職をおすすめします。
戦士 レベル20 → みのまもり+15
レベル50 → 最大HP+20
僧侶 レベル20 → 回復魔力+10
レベル50 → 最大MP+15
武闘家 レベル20 → きようさ+30
レベル50 → ちから+10
魔法使い レベル20 → 攻撃魔力+10
レベル50 → 最大MP+15
盗賊 レベル20 → 素早さ+20
レベル50 → ちから+10
レベル50に到達するには、かなりやりこむ必要がありますので、まずはレベル20を目標にレベル上げをしていくと効率がいいかと思われます。
転職した際の注意点
転職後はレベル1に戻ってしまう
転職前のレベルは引き継がれず、転職後はレベル1に戻ってしまうので、敵のレベルが高いクエストを進めているときは注意が必要です。
敵に1撃くらうだけで瀕死と言うのも有り得ますので、転職する際は他パーティーのレベルも考慮して、1キャラずつ転職するのも良いかと思います。
職業によって装備できる武器が異なるため、手持ちの装備品の確認を
職業によって装備できない武器も有りますので、手持ちの武器に偏りがないか確認しておくことがおすすめです。
手持ちの武器でレア度の高いものが何か把握しておくと、転職の際、どれにしようか迷った時の決め手になります。
効果UPする「こころ」の色が違うので、変更を忘れずに
転職後は「こころ」の色が変わりますので、ステータスの効果をUPさせるためにも装備の変更を忘れず。
まとめ
今後のことを考えると…
ドラクエと言えば、この他にも様々な職業がありますし、さらに「職業レベル●+職業レベル●」といった条件で上級職に転職していくことも今後想定されます。
どのような条件になるのか、上級職が実装されるのかはまだ謎ですが、先のことを考えて育てておくのも良いかもしれません。
ちなみに私は…
まずはアタッカー強化と魔法系強化で戦士⇄武闘家、僧侶⇄魔法使いといった感じで、最初は転職しようかと。1キャラに対して2〜3職種・レベル20を目指して 、今後もコツコツ楽しんで行きたいと思います。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
メタルブラザーズに会いたい…

ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルブラザーズ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
- 発売日: 2010/02/20
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (1件) を見る